あいはら タウンガイド
(Aihara Town Guide)
 
相模原北公園の花だより 梅園の花々
 相模原北公園の梅園の花たちの場所と写真
   (ほかの花の写真を見る場合は概略図の中の色付きの文字をクリックして下さい)
相模原北公園の概略図
 
相模原北公園 梅園の花たち(2014年)−3
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月中旬〜3月下旬頃
 相模原北公園の梅園は白梅に続き、紅梅の花や枝垂れ梅などの色々な種類の梅の花が咲き始めました。
今年は2月〜3月初めまで寒い日が続き、梅の開花が遅れていましたが、いろいろな種類の梅の花が次々と開花して、梅園全体が梅の香りといろいろな花色で華やかな雰囲気になっています。
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多いのが特長です。
写真は3月12日〜15日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。
相模原北公園・梅園 青竜枝垂れ 相模原北公園・梅園 青竜枝垂れの花
相模原北公園・梅園 蝶千鳥の花 相模原北公園・梅園 蝶千鳥
相模原北公園・梅園 満月枝垂れ 相模原北公園・梅園 満月枝垂れの花
相模原北公園・梅園 緋梅の花 相模原北公園・梅園 緋梅
相模原北公園・梅園 柳川枝垂れ 相模原北公園・梅園 柳川枝垂れの花
相模原北公園・梅園 蝶の羽重の花 相模原北公園・梅園 蝶の羽重
相模原北公園・梅園 東雲枝垂れ 相模原北公園・梅園 東雲枝垂れの花
相模原北公園・梅園 大盃の花 相模原北公園・梅園 大盃
相模原北公園・梅園 水心鏡 相模原北公園・梅園 水心鏡の花
相模原北公園・梅園 蓮久の花 相模原北公園・梅園 蓮久
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2014年)−2
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月中旬〜3月中旬頃
 相模原北公園の梅園は黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)が終わり、色々な種類の梅の花が咲き始めました。
今年は2月に入って寒い日が続き、中旬には関東地方全体に観測史上最高の大雪が降り、北公園の梅園も雪に埋もれていましたが、その雪もやっと融けてなくなり、梅の花の時期になりました。 これらの影響で開花が少し遅れていましたが、その後は温かい日が続き、これから遅れを取り戻すような勢いで開花が進みそうです。
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
写真は2月24日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 はぎの 相模原北公園・梅園 はぎのの花
相模原北公園・梅園 難波の花 相模原北公園・梅園 難波
相模原北公園・梅園 八重関守 相模原北公園・梅園 八重関守の花
相模原北公園・梅園 鄙の都の花 相模原北公園・梅園 鄙の都
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2014年)−1
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは1月下旬〜2月初旬頃
 相模原北公園の梅園の花が咲いています。
まず最初に咲いたのは黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)です。1月下旬に咲き始めました。但し、素心蝋梅(ろうばい)の梅の木は数本しかなく、梅園はまだまださみしい状態でしたが!
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は1月28日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 素心蝋梅 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2013年)−4
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月中旬〜3月下旬頃
 相模原北公園の梅園は3月も中旬頃になると、非常に暖かい日が続くようになり、時には4月頃の気温になる日もあって、大分部分の梅の木が満開状態になっています。
休日になると大勢の人たちが北公園の梅園にも訪れるようになり、北公園全体が賑やかになってきました。
その中で目白たちが次から次へと飛んできた梅の花の蜜を吸っていて、梅の花をいっそう引き立てていました。
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、見ごたえがあります。
写真は3月18日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 春日野 相模原北公園・梅園 春日野の花
相模原北公園・梅園 新平家の花 相模原北公園・梅園 新平家
相模原北公園・梅園 蝶千鳥 相模原北公園・梅園 蝶千鳥の花
相模原北公園・梅園 都錦の花 相模原北公園・梅園 都錦
相模原北公園・梅園 八重冬至 相模原北公園・梅園 八重冬至の花
相模原北公園・梅園 難波の花 相模原北公園・梅園 難波
相模原北公園・梅園 連久 相模原北公園・梅園 連久の花
相模原北公園・梅園 養老の花 相模原北公園・梅園 養老
相模原北公園・梅園 梅と目白 相模原北公園・梅園 梅と目白
相模原北公園・梅園 東雲枝垂れ 相模原北公園・梅園 東雲枝垂れの花
相模原北公園・梅園 満月枝垂れの花 相模原北公園・梅園 満月枝垂れ
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2013年)−3
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月中旬〜3月下旬頃
 相模原北公園の梅園は3月に入って暖かい日と寒い日が数日ごとに入れ替わることが多くなってきました。
また、春一番が吹き、初春特有の低気圧が発生して強風が吹き荒れる日が多くなってきました。
1月から2月の例年以上の寒さから一気に暖かくなり、梅の花も一気に開花が進んできたようで、ようやく梅園全体が華やいだ雰囲気になってきました。
北公園の梅園は梅の木の本数は少ないですが、種類が多く、なかなか楽しめます。
写真は3月4日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 大盃 相模原北公園・梅園 大盃の花
相模原北公園・梅園 水心境の花 相模原北公園・梅園 水心境
相模原北公園・梅園 梅と目白 相模原北公園・梅園 梅と目白
相模原北公園・梅園 虎の尾 相模原北公園・梅園 虎の尾の花
相模原北公園・梅園 はぎのの花 相模原北公園・梅園 はぎの
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2013年)−2
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月中旬〜3月中旬頃
 相模原北公園の梅園は黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)が終わり、紅梅系の花がやっと咲き始めました。
しかし、まだ開花している紅梅の木は数本しかなく、梅園は右の写真のようにまだまださみしい状態です。しかし、目白たちは待ちきれないように次から次へと飛んできた梅の花の蜜を吸っていました。
2月に入って雪模様の日が何日かあり(昨年のように大雪にはなっていませんが)、開花が少し遅れ気味のようです。
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
写真は2月18日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 八重関守 相模原北公園・梅園 八重関守の花
相模原北公園・梅園 梅と目白 相模原北公園・梅園 梅と目白
相模原北公園・梅園 鄙の都の花 相模原北公園・梅園 鄙の都
相模原北公園・梅園 紅冬至 相模原北公園・梅園 紅冬至の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2013年)−1
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは1月下旬〜2月初旬頃
 相模原北公園の梅園の花が咲き始めました。
まず最初に咲くのは黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)です。1月下旬に咲き始めました。但し、素心蝋梅(ろうばい)の梅の木は数本しかなく、梅園はまだまださみしい状態ですが!
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は1月26日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 素心蝋梅 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花 相模原北公園・梅園 素心蝋梅
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2012年)−4
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは3月初旬〜4月初旬
 相模原北公園の梅園の花がやっと満開状態になりました。今年は開花が例年より3週間くらいは遅れたようです。
3月初旬は天候が悪い日が続き、雪や雨が降ったりして寒い日が続いていましたが、中旬に入ってやっと天気の良い日が続くようになり、昼間の気温もかなり上がり、開花が一斉に進んだようです。
通常は最後の方に咲く枝垂れ梅も一斉に咲き始めて、なかなか見ごたえのある梅園になっています。枝垂れ梅やはり梅園の中でも一段と咲きっぷりが見事で、梅園全体も華やかなものにしています。
枝垂れ梅の写真は下の方にまとめて掲載してあります。
写真は3月26日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 幾夜寝覚 相模原北公園・梅園 幾夜寝覚の花
相模原北公園・梅園 月宮殿の花 相模原北公園・梅園 月宮殿
相模原北公園・梅園 蝶千鳥 相模原北公園・梅園 蝶千鳥の花
相模原北公園・梅園 田子の浦の花 相模原北公園・梅園 田子の浦
相模原北公園・梅園 東雲枝垂 相模原北公園・梅園 東雲枝垂の花
相模原北公園・梅園 難波の花 相模原北公園・梅園 難波
相模原北公園・梅園 白鷹 相模原北公園・梅園 白鷹の花
相模原北公園・梅園 満月枝垂の花 相模原北公園・梅園 満月枝垂
相模原北公園・梅園 柳川枝垂 相模原北公園・梅園 柳川枝垂の花
相模原北公園・梅園 旭滝枝垂の花 相模原北公園・梅園 旭滝枝垂
相模原北公園・梅園 玉垣枝垂 相模原北公園・梅園 玉垣枝垂の花
相模原北公園・梅園 春日野の花 相模原北公園・梅園 春日野
相模原北公園・梅園 蝶の羽重 相模原北公園・梅園 蝶の羽重の花
相模原北公園・梅園 八重寒紅の花 相模原北公園・梅園 八重寒紅
相模原北公園・梅園 不老園緋梅 相模原北公園・梅園 不老園緋梅の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2012年)−3
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは3月初旬〜3月下旬
 相模原北公園の梅園の花が寒さから目覚め、やっと一斉に開花し始めました。
3月初旬は天候が悪い日が続き、雪や雨が降ったりして寒い日が続いていましたが、中旬に入ってやっと天気の良い日が続くようになり、だいぶ開花が進んできました。
白梅に続き、紅梅の花も次々と咲き始めています。また、梅の花の蜜を求めて、目白(めじろ)が集まってきて花々の間を忙しげに飛び回っています。
昔から梅に鶯(うぐいす)とよく云われていますが、実際は梅の花に集まってくるのは鶯(うぐいす)ではなく目白(めじろ)で、目白の羽毛のウグイス色で昔から勘違いされていたようです。
写真は3月13日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 水心境 相模原北公園・梅園 水心境の花
相模原北公園・梅園 大盃の花 相模原北公園・梅園 大盃
相模原北公園・梅園 難波 相模原北公園・梅園 難波の花
相模原北公園・梅園 未開紅の花 相模原北公園・梅園 未開紅
相模原北公園・梅園 鄙の都 相模原北公園・梅園 鄙の都の花
相模原北公園・梅園 はぎのの花 相模原北公園・梅園 はぎの
相模原北公園・梅園 八重冬至 相模原北公園・梅園 八重冬至の花
相模原北公園・梅園 紅冬至の花 相模原北公園・梅園 紅冬至
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2012年)−2
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは3月初旬〜下旬頃
 今年は全国的に梅の開花が例年に比べ大変遅れているようです。今年の冬の寒さが例年以上の寒さで、その影響でしょうか?、開花はおよそ1か月は遅れているような感じがします。
相模原北公園の梅園も紅梅系の花がやっと咲き始めました。
しかし、まだ開花している紅梅の木は数本しかなく、例年近くに咲いた蝋梅の花はすでに終わっていますので、梅園は右の写真のようにまだまださみしい状態です。2月29日には大雪があり、開花がさらに遅れそうな感じです。
先日、青梅の吉野梅郷に行ってきましたが、こちらはまだ素心蝋梅が満開の状態で、紅梅は蕾が固いような状態でした。
写真は2月28日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 紅冬至 相模原北公園・梅園 紅冬至の花
相模原北公園・梅園 八重関守の花 相模原北公園・梅園 八重関守
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2012年)−1
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは1月中旬〜下旬頃
 相模原北公園の梅園の花が咲き始めました。
まず最初に咲くのは黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)です。1月中旬に咲き始めました。但し、素心蝋梅(ろうばい)の梅の木は数本しかなく、梅園はまだまださみしい状態ですが!
北公園の梅園は梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は1月18日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 素心蝋梅 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花 相模原北公園・梅園 素心蝋梅
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2011年)−4
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜3月中旬
 3月に入って暖かかったり寒かったりと気温が大きく変動する中、思いもかけず7日には雪が降り寒い1日でしたが、相模原北公園の梅園は次々と品種別に梅の花が開花を続けています。
3月の初旬頃が最盛期のような感じです。
枝垂れ梅は白梅の柳川枝垂が終わりになり、紅梅の旭滝枝垂や玉垣枝垂が咲いてきました。
また、白梅と紅梅が一本の木に咲いている春日野という品種も見事に咲いています。
写真は3月7日〜8日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 旭滝枝垂  相模原北公園・梅園 旭滝枝垂の花
相模原北公園・梅園 玉垣枝垂の花 相模原北公園・梅園 玉垣枝垂
相模原北公園・梅園 蝶千鳥 相模原北公園・梅園 蝶千鳥の花
相模原北公園・梅園 春日野の花 相模原北公園・梅園 春日野
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2011年)−3
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜3月中旬
 関東地方では2月12日、14日と今年初めての雪が降り、特に14日は相模原市でも数センチの積雪があり、カラカラの乾燥状態から幾分解放されました。相模原北公園の梅園も久しぶりの水分補給で梅の花も元気が出てきたようです。
白梅、紅梅に続き、枝垂れ系統の梅も開花してきました。また、20日過ぎ頃から日中はかなりあたたかくなり、梅の花も次々と咲き始めています。
また、梅の花の蜜を求めて、目白(めじろ)が集まってきて花々の間を忙しげに飛び回っています。 目白は見た感じでは白梅の木には集まっていますが、紅梅の木には集まっていません。どういうことでしょうか!
写真は2月15日〜21日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 柳川枝垂  相模原北公園・梅園 柳川枝垂の花
相模原北公園・梅園 筑紫紅の花 相模原北公園・梅園 筑紫紅
相模原北公園・梅園 新平家 相模原北公園・梅園 新平家の花
相模原北公園・梅園 難波の花 相模原北公園・梅園 難波
相模原北公園・梅園 緋梅 相模原北公園・梅園 緋梅の花
相模原北公園・梅園 都錦の花 相模原北公園・梅園 都錦
相模原北公園・梅園 素心蝋梅 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2011年)−2
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜3月初旬
 相模原北公園の梅園の花もだいぶ開花が進んできました。
白梅に続き、紅梅の花も次々と咲き始めています。また、梅の花の蜜を求めて、目白(めじろ)が集まってきて花々の間を忙しげに飛び回っています。
昔から梅に鶯(うぐいす)とよく云われていますが、実際は梅の花に集まってくるのは鶯(うぐいす)ではなく目白(めじろ)で、目白の羽毛のウグイス色で昔から勘違いされていたようです。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は2月8日〜10日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 八重関守  相模原北公園・梅園 八重関守の花
相模原北公園・梅園 未開紅の花 相模原北公園・梅園 未開紅
相模原北公園・梅園 難波 相模原北公園・梅園 難波の花
相模原北公園・梅園 蓮久の花 相模原北公園・梅園 蓮久
相模原北公園・梅園 白梅と目白 相模原北公園・梅園 白梅と目白
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2011年)−1
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜下旬頃
 相模原北公園の梅園の花が品種ごとに次々と開花しています。
黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)が1月中旬に咲き始め、すでに散っていますが、白梅が品種ごとに花を開き、紅梅も咲き始めています。
梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、梅の木の品種が多く、これから次々と開花していきます。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は1月26日〜30日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 素心蝋梅 相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
相模原北公園・梅園 鄙(ひなび)の都の花 相模原北公園・梅園 鄙(ひなび)の都
相模原北公園・梅園 水心鏡 相模原北公園・梅園 水心鏡の花
相模原北公園・梅園 紅冬至の花 相模原北公園・梅園 紅冬至
相模原北公園・梅園 八重冬至 相模原北公園・梅園 八重冬至の花
相模原北公園・梅園 大盃の花 相模原北公園・梅園 大盃
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2010年)−3
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜3月初旬頃
 相模原北公園の梅園が最盛期になっています。
例年2月は天気の良い日が多いはずですが、今年の2月は雨や曇りの日が多く、暖かくなったり寒くなったりと気候の変動が大きく、梅の花たちも戸惑っていると思いますが、それでも2月中旬以降は梅の花も品種ごとに次々と咲いています。
ここに来て枝垂れ系統の梅の花が次々と開花していて、梅園全体が華やかな雰囲気になっています。。
また、蝶千鳥という鮮やかな赤紫色の梅も咲いていて、一段と目立っていました。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は2月25日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。
相模原北公園・梅園 蝶千鳥  相模原北公園・梅園 蝶千鳥の花
相模原北公園・梅園 満月枝垂の花 相模原北公園・梅園 満月枝垂
相模原北公園・梅園 江南 相模原北公園・梅園 江南の花
相模原北公園・梅園 文珠の花 相模原北公園・梅園 文珠
相模原北公園・梅園 柳川絞り 相模原北公園・梅園 柳川絞りの花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2010年)−2
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜下旬頃
 相模原北公園の梅園の花が見頃になっています。
2月初めから中旬にかけて雪が降ったり、雨になったりと非常に寒い日が続き、1月下旬の暖かい気温で開花が続いていた梅の花も開花が一服状態になっていましたが、非常に強い寒気が弱まるにつれ、2月中旬以降は梅の花も品種ごとに次々と咲いています。
梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、紅白それぞれの品種の花が見事に咲いていました。
茶筅梅という一風変わった梅も咲いていました。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は2月18日〜20日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。

偶然ですが、この記事は平成22年2月22日22時に掲載しました(後から気が付きました)。
相模原北公園・梅園 虎の尾  相模原北公園・梅園 虎の尾の花
相模原北公園・梅園 新平家の花 相模原北公園・梅園 新平家
相模原北公園・梅園 大盃 相模原北公園・梅園 大盃の花
相模原北公園・梅園 連久の花 相模原北公園・梅園 連久
相模原北公園・梅園 はぎの 相模原北公園・梅園 はぎのの花
相模原北公園・梅園 柳川絞りの花 相模原北公園・梅園 柳川絞り
相模原北公園・梅園 茶筅梅 相模原北公園・梅園 月の桂
相模原北公園・梅園 茶筅梅の花 相模原北公園・梅園 月の桂の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 梅園の花たち(2010年)−1
場 所 : 相模原北公園の北側部分(管理事務所及び第二駐車場の近く)
時 期 : 今年の見ごろは2月初旬〜下旬頃
 相模原北公園の梅園の花が品種ごとに次々と開花しています。
黄色い花の素心蝋梅(ろうばい)が1月中旬に咲き始め、さらに20日頃から八重関守・未開紅等々が咲いて、次々と品種ごとに花を開いています。叉、素心蝋梅の花が一段とかぐわしい香りが漂わせていました。
梅の木の本数はそんなに多くはありません(約100本、100種とのこと)が、紅白それぞれの品種の花が見事に咲いていました。
相模原北公園の梅園では全ての梅の木に品種名の銘板がついていますので、花と同時に品種名にも興味を持って眺めることが出来ます。
写真は1月25日〜30日に撮影したものです。
梅の木の植物分類はバラ科、サクラ属です。但し、蝋梅はロウバイ科、ロウバイ属だそうです。
相模原北公園・梅園 素心蝋梅  相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花
相模原北公園・梅園 素心蝋梅の花 相模原北公園・梅園 素心蝋梅
相模原北公園・梅園 未開紅 相模原北公園・梅園 未開紅の花
相模原北公園・梅園 八重関守の花 相模原北公園・梅園 八重関守
相模原北公園・梅園 紅冬至 相模原北公園・梅園 紅冬至の花
相模原北公園・梅園 八重冬至の花 相模原北公園・梅園 八重冬至
相模原北公園・梅園 難波 相模原北公園・梅園 難波の花
相模原北公園・梅園 鄙(ひなび)の都の花 相模原北公園・梅園 鄙(ひなび)の都
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
あなたは番目のビジターです
「あいはらタウンガイド」は あいはらタウンガイドの会(代表 若井義弘) が管理・運営しています。
Copyright(C) 2005-2013 Aihara TownGuide Committee All Rights Reserved