あいはら タウンガイド
(Aihara Town Guide)
 
相模原北公園の花だより ミツマタの花々
 相模原北公園のミツマタの花たちの場所と写真
   (ほかの花の写真を見る場合は概略図の中の色付きの文字をクリックして下さい)
相模原北公園の概略図
 
相模原北公園 ミツマタの花(2011年)
場 所 : 相模原北公園の北側の花木園
時 期 : 今年の見ごろは3月下旬〜4月上旬
 相模原北公園のミツマタの花が見頃です。
今年はミツマタの花も年初の寒さに加え、3月に入っても寒さが続いたためか、およそ1週間くらい開花が遅れているように思えます。
相模原北公園のミツマタの花は黄色のものと赤色のものがあり、一本の木に赤色の花と黄色の花が咲いているミツマタもあります。
ミツマタは中国原産で古代に日本に移入されて、江戸時代にはその樹皮の繊維が和紙の原料として広く利用されるようになったとのことです。
写真は4月3日に撮影したものです。
ミツマタの植物分類はジンチョウゲ科、ミツマタ属です。
相模原北公園のミツマタ(赤色) 相模原北公園のミツマタ(赤色)の花
相模原北公園のミツマタ(黄色)の花 相模原北公園のミツマタ(黄色)
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 ミツマタの花(2010年)
場 所 : 相模原北公園の北側の花木園
時 期 : 今年の見ごろは3月中旬〜3月下旬

相模原北公園のミツマタの花が見頃です。
ミツマタは中国原産で古代に日本に移入されて、江戸時代にはその樹皮の繊維が和紙の原料として広く利用されるようになったとのことです。
相模原北公園のミツマタの花は黄色のものと赤色のものがあり、一本の木に赤色の花と黄色の花が咲いているミツマタもあります。
写真は3月20日に撮影したものです。
ミツマタの花はジンチョウゲ同様、強い芳香を放ち、あたり一面にこの芳香が漂っています。
ミツマタの植物分類はジンチョウゲ科、ミツマタ属です。
相模原北公園のミツマタ(黄色) 相模原北公園のミツマタ(黄色)
相模原北公園のミツマタ(黄色) 相模原北公園のミツマタ(黄色)の花
相模原北公園のミツマタ(赤色) 相模原北公園のミツマタ(赤色)
相模原北公園のミツマタ(赤色) 相模原北公園のミツマタ(赤色)の花
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
 
相模原北公園 ミツマタの花(2009年)
場 所 : 相模原北公園の北側の花木園
時 期 : 今年の見ごろは3月中旬〜4月初旬
相模原北公園のミツマタの花がそろそろ終わりになって来ました(なお、写真撮影は3月18日の開花初期の頃ですので、最盛期からするとまだ花がまばらです)。
ミツマタの木は若い木が追加植栽され、本数が昨年より増えて、ミツマタ園のようになってきました。
相模原北公園のミツマタの花は黄色のものと赤色のものがあり、一本の木に赤色の花と黄色の花が咲いているミツマタもあります。
ミツマタの花はジンチョウゲ同様、強い芳香を放ち、あたり一面にこの芳香が漂っています。
ミツマタの植物分類はジンチョウゲ科、ミツマタ属です。
相模原北公園のミツマタ(黄色) 相模原北公園のミツマタ(黄色)
相模原北公園のミツマタ(赤色) 相模原北公園のミツマタ(赤色)
このページのトップに戻る  タウンガイドに戻る
あなたは番目のビジターです
「あいはらタウンガイド」は あいはらタウンガイドの会(代表 若井義弘) が管理・運営しています。
Copyright(C) 2005-2013 Aihara TownGuide Committee All Rights Reserved